運気と記念日と今日のランチ。
そんな事をポツポツ書いているこの頃のブログです
今日は野球ファンにとって、特別な縁が重なる日
一つ目は、今日は「ベースボール記念日」ということ
1846年のこの日、世界で初めて公式ルールに基づいた野球の試合が行われた、まさに歴史の「始まり」の日です。
そしてもう一つ、
今日の四柱推命における干支(かんし)は「甲子(きのえね)」ということ
実はこの「甲子」、あの高校球児の聖地・甲子園球場の名前の由来でもあるのです。
甲子園が完成した1924年が、まさに60年に一度巡ってくる大吉の年「甲子」でした。
その縁起にあやかって名付けられたのですね。
「甲子」は、新しい物事を始めるのに最も良いエネルギーに満ちています。
過去の経験を大切にしながら、未来を見据えて何かを始めるのに最適な日。
お稽古でも副業でもやりたい事の事始めに良い日ですね
今日のおすすめランチ
そんな今日のあなたをパワフルに応援するランチは「勝つ(カツ)カレー」です!
勝負運を呼び込む「豚カツ」と、あなたの情熱に火をつける「スパイス(火の気)」、そして発展運を促す付け合わせの「キャベツ(木の気)」が三位一体となり、最高のエネルギーをチャージしてくれます。
ベースボール記念日と甲子園の幸運にあやかり、今日があなたにとって記念すべき一日となるよう、心から応援しています!
コメント